OWNER’S VOICE
建築家と建てた家のお施主様の声をお届けします。
OWNER’S VOICE Y様
「見せるキッチン」が主役のLDK。このキッチンからの景色を楽しんでいます。
見晴らしがいい立地なので、LDKを2階に設けたいと建築家にお願いをしました。
市街地を見下ろす山の上に佇むYさんのお家。玄関ホールでまず目に飛び込んでくるのは、スタイリッシュな手洗いスペース。「子どもたちが帰宅後、すぐに手洗いできるようにと設けられたものでしたが、流線型のボウルがオブジェのような存在感を放ち、いまではお客様を迎えるインテリアの役割も果たしてくれています。」
「見晴らしがいい立地なので、LDKを2階に設けて眺めを楽しみたいと建築家にお願いしました。」お気に入りのキッチンを主役にしたLDKは、モザイクタイルの壁や華やかな照明に彩られてまるでホテルのラウンジのよう。
「リビングは薪を割ったようなリアルウッドをテレビ壁に貼り、上質且つ重厚感のある木のぬくもりを感じられるようにしました。
南向きに大きく取った窓は、まさにピクチャーウインドウ。窓際のカウンターは特等席です!ここで朝食を取ったり、夜は夜景を眺めながらのバータイムを楽しんでいます。晴れた日は眺望抜群で、遠くに青い海が広がるんです。また、バルコニーに出ると1階のテラスが見下ろせて、上下階で家族の笑顔がつながるのも嬉しいですね。」
『コーヒーが入ったよ』と
2階にいる子どもたちが声をかけてきます。
「テラスで読書をしていると、2階にいる子どもたちが『コーヒーが入ったよ!』と声をかけてきます。嬉しいですね。テラスは衝立風のコンクリート塀で外からの視線が遮られ、開放感を保ちながらもプライバシーが確保できる設計になっています。
建築家との最初の打合せで聞かれたのは、希望の間取りや部屋の数ではなく、『普段の帰宅時間は?』、『ご家族の好きなことって何ですか?』『休日は何をしていますか?』と言ったライフスタイルでした。
それを把握した上で、私たちの生活に合った空間や光の採り入れ方、生活動線を工夫してくれました。住んでみて意図がわかり、なるほどと感心しています。」
Y様
家族構成:4人家族
(ご夫婦+お子様2人)
建物スペック
敷地面積 / 258.51m2(78.3坪)
延床面積 / 124.11m2(37.6坪)
Copyright © 2022 ワンズスタイル/owl architecture All Rights Reserved.
愛媛県伊予郡松前町出作553-4 089-985-0030